福祉事業部バス研修 令和6年8月

8月26日6年ぶりに、福祉事業部のバス研修を栃木県足利市「こころみ学園」「足利学校」にて実施しました。お天気にも恵まれた楽しいバス研修でした(参加23名)。

こころみ学園は1950年代に、特殊学級(現在の支援学級)の教師であった川田昇氏が教え子たちと共に開墾した葡萄畑を原点に、葡萄や椎茸を栽培しています。平均斜度38度の葡萄畑から一望できるこころみ学園には現在約140名の利用者がいます。88才を筆頭にここに働き暮らす人たちのうち、約2分の1が高齢の知的障害者とのことです。こころみ学園では園生みんなが何らかのかたちでワイン作りに携わり、栽培した葡萄はココ・ファーム・ワイナリーが購入します。

敷地内にはレストランや土産物店があり、園生の育てた葡萄で作ったワインや葡萄酢を試飲することもできます。学園を見学し、地元野菜を堪能できる美味しいランチをいただき、日本最古の学校「足利学校」を訪れ、生涯学習の大切さを再認識でき、有意義な研修旅行となりました。

斜度38度のぶどう畑を背景に
ココファーム見学
山の中のワイン貯蔵庫
椎茸栽培場
ココファーム・カフェ ランチの様子
ワインの試飲

足利学校
足利学校 南庭園

ゆうゆう会 令和6年(2024年)4月26日

4月26日(土)10:00〜12:00

富勢地域ふるさと協議会主催による「ゆうゆう会」が、富勢地区5会場(①布施近隣センター ②布施新町ふるさとセンター ③前原会館 ④根戸近隣センター ⑤北柏ふるさと会館)にて開催されました。

町内会の65歳以上でおひとり住まいの方々をお招きし、楽しんでいただく行事です。招待者は、172名でした。

それぞれの会場におきましては、それぞれの異なる催事が行われました。

布施近隣センターでは「柏紅塾」の方々による「よさこい踊り」が披露され、参加された46名が踊りに参加されたり、終始笑顔だったのがとても印象的でした。

布施近隣センター「柏紅塾」の皆さんによるよさこい踊り
北柏ふるさと会館:落語
前原会館 ハワイアンソング
根戸近隣センター:カントリーダンス
布施新町ふるさとセンター:歌と寸劇

ゆうゆう会 令和5年(2023年)5月22日

開催5会場: ・北柏会館 ・高野台会館 ・布施近隣センター・布施新町ふるさとセンター ・前原会館 

令和元年(2019年)以前のゆうゆう会の記録は こちら

コロナ禍による影響も少しずつ緩和され、昨年10月と、この5月に「ゆうゆう会」が開催された事は、大変喜ばしいことです。参加された方々も、友人達との会話とアトラクションを楽しみ、会場を後にされました。
また、お弁当が美味しかったとの声も聞くことができ、私達スタッフも大喜びでした。

開催場所アトラクション招待参加者人数
北柏会館オカリナ演奏20名招待参加者:139名

参加者総数:
来賓、スタッフ含めて238名


高野台会館手品27名
布施近隣センターダンス15名
布施新町ふるさとセンター落語54名
前原会館歌と寸劇23名
北柏会館
高野台会館
前原会館
布施近隣センター
布施新町ふるさとセンター